英検 【子どもの英検】基本の英検情報 ひよりこんにちは、ひよりです。去年(2022年)、8歳長女と6歳次女がそれぞれ英検準2級と3級を受け、無事合格しました。子どもの英検について情報&私の経験をまとめる【英検シリーズ】を始めたいと思います★今回は「英検の基本情報」についてです。... 2023.01.25 英検
エピソード 【7歳】「一番好きな本」として洋書を小学校に持って行った娘の話。 ひよりいちこ7歳の時のおうち英語エピソードです。「一番好きな本を学校に持ってくる」という課題で洋書を選んだ娘。え、まさか英語の本持っていくつもり!?と動揺する私。さて、どうなる???「一番好きな本を学校に持ってくる」という課題で選んだ本「一... 2022.07.10 エピソードおうち英語
日常 【子連れディズニー】母1人子3人でディズニー行ってみた!<おすすめ&思い出編> ひよりこんにちは、ひよりです。今回は子連れディズニー話の最終エピソード!(もういい加減飽きましたか??笑)今回の総括と印象深かったエピソード、さらに次回は絶対コレ持っていこう!!というある物の話です。フォレストシアターのショーが最高すぎた話... 2021.11.12 日常
日常 【子連れディズニー】母1人子3人でディズニー行ってみた!<当日編> ひよりこんにちは、ひよりです。今回は無謀ディズニーの当日編です♫ついにディズニーランド!実際のタイムスケジュール。(アトラクション系:青、食べ物系:緑、スタンバイパス&エントリー受付:赤)6:00起床、出る前にあまりキッチン汚したくないので... 2021.11.09 日常
日常 【子連れディズニー】母1人子3人でディズニー行ってみた!<無謀計画の事前準備> ひよりこんにちは、ひよりです。私1人で子供たち3人連れてディズニーランドに行ってきました!今回はそんな無謀な子連れディズニー!の準備編です♬先日、ずっとずっと行きたかったけどコロナで行けなかった念願のディズニーランドに約2年半ぶりに行ってき... 2021.11.05 日常
おうち英語 【おうち英語】【小学生】鬼リピしている自力読み絵本 ひよりすっかり自力読みが板についた長女。娘の鬼リピ自力読み絵本であり、3きょうだいの読み聞かせタイムにも大活躍中!6歳以降におすすめの絵本をご紹介します♬Frog and Toad シリーズ(function(b,c,f,g,a,d,e){... 2021.11.04 おうち英語本
おうち英語 【おうち英語】6歳が英語の本を自力読みするようになった話。 ある日突然始まった自力読み現在7歳の長女ですが、6歳のある日、突然自力読みを始めました。これまでも耳からさんざんインプットされた絵本の内容を音の記憶で読んでる風に音読してみる「なんちゃって自力読み」はしていたし、簡単な単語は読めるものもあっ... 2021.10.15 おうち英語
英語ベビーサイン 【2歳】【英語ベビーサイン】赤ちゃん返りをサインで切り抜ける。 ひよりこんにちは、ひよりです。今日は次女にこの出産が迫る頃、当時2歳だった長女の赤ちゃん返りの記録です♬長女いちこ2歳。私は妊娠8か月。着々と大きくなる私のおなかを「べいびーちゃん、見るー」と服をめくって見ては「わぁ♪べいびーちゃんいたー!... 2021.09.17 英語ベビーサイン
おうち英語 【おうち英語】【2歳】納豆ご飯のなぞ。 ひより2歳の長女とのおうち英語エピソード!なっとーぉん、ってなんだ?!の話。2歳のなになに攻撃はキツい。2歳になった長女。あの頃娘のなになに攻撃がすごかった。。(遠い目)テレビに映る色んなものを指差しては、「なに?」「なに?」「なに?」道に... 2021.08.29 おうち英語
おうち英語 【おうち英語】長女の成長<2歳の話> ひより前回からのいちこの成長記録の続きです♬今日は2歳以降のいちこの話。特に思い出深いエピソードは別記事にも書く予定です★前回の記事↓2歳前半の頃2歳になったいちこは、言葉での表現がだいぶ上手になって日本語と英語を織り交ぜながらたくさんおし... 2021.08.28 おうち英語