【2,3歳から♪】おすすめの英語ワークブック

英語育児 おすすめ 英語ワークブック 小学生 幼稚園 未就園児 2歳 3歳 おうち知育&学習
記事内に広告が含まれています。
ひより
ひより

こんにちは。
3人の子供たちを

おうちでバイリンガルに育てている

ひよりです。

2023年現在では
当たり前に
英英辞書で調べ物をしたり
英検準2〜2級レベルの英作文
日常的に書けるようになった娘たち。

長女は
小4で英検2級
次女も
小1で英検準2級に合格しました。

こうなるずーーっっと前
鉛筆が上手に
持てるようになってきた頃に

取り入れていたのは
英語のワークブック♪


「聞ける」「話せる」
が当たり前になったら
やっぱり次は
「読める」「書ける」
にチャレンジしたいですよね!

でも、無理やり机に向かわせて
親子ともども辛い時間になっちゃった…
なんてことは絶対に避けたい!

なので今回は

子供が楽しんでやりたがる!

その上大容量で超絶コスパ良し!!

そんな我が家の
お気に入りワークをご紹介します♬

英語ワークブックを始めるタイミング

鉛筆がしっかり
自分で持てるようになって

ある程度ぬりえ
迷路の概念も分かるようになって

文字の形
認識できるようになってきたかな~?

と感じたら。

その時は、
英語のワークブックを導入し始める
いいタイミングです!

英語ワークブックと言っても

急にABCを教えこんで、
AppleとかDogとか、
なにか英語を書かせよう!

ってことではありません。

ぬりえや線つなぎ、
めいろ、マッチング・・・

そんな子供の
「ちえ」のワークみたいなものを
英語圏で発売されている
オールイングリッシュの
ワークブックでやってみよう!
という取り組みです。

英語を使った
日々のアクティビティ、
お楽しみの一つとして
英語ワークブックを導入するのですが、
早い子は2歳すぎごろから始められる
と思います。

とはいえ、
始められる年齢・月齢には
かなり個人差があります!


我が家の場合は、
言葉にしても
ものの理解にしても
わりと成長の早かった長女いちこ
2歳半前にはワークブックを
使い始めていました。

が、
2歳後半の長男さんた
まだまだワークブック導入には至っていません。

今のさんたは
ぐちゃぐちゃやぐるぐる、
まっすぐの線を
鉛筆で自由に書くのが楽しいレベル。

ぬりえや線つなぎ、マッチングなどを
ストレスなく純粋に楽しめるようになるのは
3歳をすぎてからかな?
という印象です。

大切なのは、
早く始めることではありません。


今の子どもの状態をちゃんと見極めること。

大きすぎる服も、
小さすぎる服も、
どちらもよくない。

その時にぴったりの服を
できるだけ探してあげるのと同じように

ワークなどの取り組みも
その時の我が子の発達成長に合っているか
冷静に判断する必要があります。

判断に困るときは
とりあえず一冊買ってみて
ちょっと一緒にやってみる。


それで

ちょっと難しいかな?
まだ楽しめる時期じゃないかな…?


と感じたら、
さっと引っ込めて時期を待つ。

あれ?
意外とできるじゃん!!

と思えれば、
そのままやってみてOKです!

せっかく買ったんだから、
やらせないと!

なんて思わないで。

時期がくれば活躍するから。
無駄にはならないから大丈夫。

まだ早かったなって時は
忘れないように

とりあえず本棚で寝かせとこ♪

そんなラフな感じで
まず様子を見てみてください★

【動画】2歳6ヶ月のいちこの様子

2歳6ヶ月のいちこ

この動画は、
2歳6ヶ月の時の長女いちこの様子です。

我が家は子供の寝る時間を早く設定していて
その分朝起きてくるのも早いので

今でいう朝活的な感じで
(ただの暇つぶしともいう。笑)
ちょこちょこワークブックをやっていました。

動画の通り、
Shapesの形をなぞったりするだけの
とってもシンプルで簡単なワークです。

こんなワークを1回に5枚程度一緒にやる、
というのが我が家の当時の日課
でした。

【2-5歳におすすめ】Big Preschool Workbook

2歳半のいちこの動画で使っていたワークは
私が初めて買ってみた
記念すべき第一号の英語ワークブック!
なのですが

なんとオールカラー!
しかも320ページと超分厚い!!

軽くタウンページかな?くらいの
(古い?もうタウンページとかみんな知らない??笑)
そんな分厚さで
コスパ最高のワークブックでした!!!

こちらは
3-5歳対象のワークブックなので

・ぬりえ
・せんつなぎ
・アルファベットをなぞる
・絵の中に隠れたアルファベットを探す
・数字のかたちや概念に触れる


などなど
本当に幼児期によくある
「ちえのワーク」
そのまんま英語にしちゃいました!
というワークです。

内容自体が幼児向けなので
パパやママが
英語があまり得意でなくても全然大丈夫!

英語が苦手だったとしても
問題文に知らない単語があれば
ググればなんとでもなる難易度

親としても
とてもとっつきやすい一冊。

初めての英語ワークブックに
とってもおすすめです♬

ほかにも、
Pre schoolよりはもうちょっと大きい
5-6歳の幼稚園児用
Big Kindergarten Workbook
もあります。

今は字の形に興味がある!!
うちの子、アルファベットブーム来てるー!!

そんな時には
アルファベット特化のワークブックをどうぞ。

とにかく「好き」を逃さず、
やりたいだけやらせるのが吉。

文字には興味があまりないけど、
とにかく迷路が大好き!!
多少難しいのだって根気よくやれちゃう!


そんな子には
迷路特化のワークブックもありますよ♪

6-8歳向けとちょっと大きい子向けですが、
迷路が得意で
じっくり取り組めるタイプの子なら
問題なくできると思います♬

どれもこれも
大容量コスパ最高!

きっとお好みのものがあるはず。
ぜひ見てみてください♬

【動画】6歳年長のにこの様子

6歳になった次女。

こちらは最近撮った、
次女にこ(6歳年長)が
ワークブックにハマっている様子です。

実はこのワークブック、
最近買ったものではないんです。

実は買ったのは、2年ほど前。
まだにこが4歳くらいの時でした。

前半のアルファベットPhonicsなど
比較的簡単なところは
すいすい進めたのだけど、

後半のレベル感が高くて
フェードアウトしていたもの。

そのまま本棚に眠らせていたものを
最近にこが見つけて中をパラパラ…。

にこ
にこ

なんだっけこれ・・・
あれ?!
前は難しいって思ったけど
今見たら簡単になってる!!!

と叫んだかと思ったら
猛烈な勢いでやっていなかった部分を
解きまくり始めたんです。笑

そして

にこ
にこ

ママ~!!
これ好き~!
楽しすぎる~!!!!♬

とすっかり夢中になっています。

かつては
私と一緒にしか
ワークは進められなかったのに

今はもう
なんのサポートも必要なく
自分の力だけで
サクサク進めていくにこ。

子供って
2年でこんなに成長するんだなぁ…
と目の当たりにして
ちょっと感動。

そりゃ私も年取るはずだわ!笑

【4-7歳におすすめ】Brain Quest Workbook

6歳のにこが
動画でやっていたワークはこちら!

Brain Quest Workbookです!

シリーズの中では一番小さい子向け、
4-5歳用のpre-Kのもの。

こちらもBig Preschool などの
BIGシリーズに
負けず劣らずの大容量!!!!

320ページとしっかり分厚くて、

ちょっと重すぎて
片手で持つと手首もってかれる~~!!

というくらい
やりごたえありまくりなワークブック!

もちろん全ページフルカラーです♬

ちなみににこは
Pre-Kのものと一緒に
一つ上の難易度になる
このKindergartenもやっていて
こちらも全部ひとりで制覇済み

どちらにも
共通していることですが、

かつていちこがやっていたと上で紹介した
Big preschool Workbook と比べると、
こちらの方が難易度高めの内容です。

含まれてる内容も、
アルファベット、Phonics、数字、など
前半はわりと簡単なのですが

後半になるにつれて
身の回りの世界のことや
動物の生態など
理科や社会のような要素が入ってきます。

にこの動画にあるように
説明質問の分も
少し長くなってきますので、

英語の自力読み&
自力で理解するところまで
英語の理解が進んでいないと

親のサポートなしに
子供だけでワークを進めていくのは
ちょっと難しいかなと思います。

が、内容としては
子供の生活にしっかりリンクしていて、
子供の興味関心に合う内容。


しかも
ちょうどよく考えさえてくれるような
(さすがタイトルがBrain Questなだけある!)
良い問題がたっぷりだなと感じます。

おうち英語で
基礎力がしっかりあるよ!
という子の場合は、

Big シリーズよりも
こちらのBrain Quest がおすすめ♬

ちなみに我が家は
にこ用にこちらの
1年生用を購入する予定♪⇩

こちらのBrain Questは
学校のカリキュラムベースのワークブック

になっているそうで
(もちろんアメリカの学校のカリキュラム)
同シリーズは6年生バージョンまであります!

2年生以降はこちら⇩

【2年生用】

【3年生用】

【4年生用】

【5年生用】

【6年生用】
6年生用、
さすがに中身がぐんと難しくなっています!
いつかここまでできるようになってくれたら
本当に頼もしいですよね~♬

大容量の英語ワークは夏休みのお供に最適!

本格的に始まった夏休み!

一度に沢山のことをしなくても、
30日間、
毎日コツコツ小さなことを積み重ねる。

そんな風に
毎日の活動をうまくコントロールできれば
夏休みはおうち学習・おうち英語で
飛躍的に伸びる時期
でもあります。

毎日楽しみながら
英語に触れられる
アクティビティの一つとして
英語ワークブックは本当におすすめです♬

無料でプリントできるものもありますが
結局、手間だけじゃなく
インク代が結構かかってしまうので
(カラーにすればなおさら)

子供のレベルに合わせて
大容量&最強コスパの
ワークブック
を一つ用意しておくと
夏休みがぐーーーんと充実すると思います。

分厚い1冊を全部やり終えたら

こんなに分厚いワークブックが
全部できたんだ!!
毎日ちゃんと頑張れたからだ!!


って

自分のやってきたことが
視える化されるのも

子供の達成感や
自己肯定感UPにつながるし、

それがまた次の

「やってみたい!」
「自分ならまた次もできる!」


という
新たなチャレンジにつながっていく。

そんな風に
小さな達成感の積み重ねを経て
大きく成長できる夏になるように。

我が家も楽しみながら
この夏を過ごしてみたいと思います♪

ここまでお読みいただきありがとうございました♪

⇩今年の夏休みにこれから使えるTodoチェックリストはこちら★

コメント

タイトルとURLをコピーしました