おうち英語 【徹底解説】おうち英語をやってみよう!<実践編> ひよりおうち英語の徹底解説シリーズ第2弾!今回は<実践編>です。おうち英語をやる・・・ってどうやって?!何から始めたらいい?効果的な方法は?!我が家で取り入れているいろんな方法、徹底解説いたします☆おうち英語の環境作りいよいよ始めるおうち英... 2021.12.12 おうち英語
おうち英語 【おうち英語】【読み聞かせ】3きょうだいが鬼リピしたおすすめの英語絵本(0-2歳) ひよりこんにちは、ひよりです。英語育児と言えば、読み聞かせ!とはいえ、色んな本がある中で、いったいどれを買ったらいいの??という疑問のある方も少なくないはず!そこで今日は、我が家で7年間読み続けているおすすめ英語絵本(0-2歳向け)をまとめ... 2021.09.21 おうち英語本
英語ベビーサイン 【2歳】【英語ベビーサイン】赤ちゃん返りをサインで切り抜ける。 ひよりこんにちは、ひよりです。今日は次女にこの出産が迫る頃、当時2歳だった長女の赤ちゃん返りの記録です♬長女いちこ2歳。私は妊娠8か月。着々と大きくなる私のおなかを「べいびーちゃん、見るー」と服をめくって見ては「わぁ♪べいびーちゃんいたー!... 2021.09.17 英語ベビーサイン
英語ベビーサイン 「サインを教えると言葉が遅くなる」は本当か? 『ベビーサインをすると言葉が遅くなる』…ということがかつて私がベビーサインに出会った7年前にはわりとよく言われていました。今はどうなのかなぁ?今はあの頃よりいろんな部分で多様性が認められてきた部分があるからなのか現在もうすぐ2歳になろうとし... 2021.08.07 英語ベビーサイン
英語ベビーサイン 超シンプル!ベビーサインの教え方。 1歳ごろの娘とのサインの会話。長女いちこと米国手話のベビーサインのある生活を始めて半年ほど、いちこが1歳になったくらいの時。いちこはわりと流暢にサインを使いだしていて、このくらいのコミュニケーションはできるようになっていました。例えばごはん... 2021.08.05 英語ベビーサイン
おうち英語 赤ちゃんから英語をやる理由とその価値とは。 最初は怖かった、「ダブルリミテッド問題」『日本語もまだわからない赤ちゃんに英語を教える意味はあるのか』『今から英語をやる意味、その価値はなにか』単一民族単一言語。そんなモノリンガルが当たり前のこの日本でまだ何の意見も持たない小さな我が子に多... 2021.08.01 おうち英語英語ベビーサイン
英語ベビーサイン 英語と米国手話のベビーサインに出会った話。 0歳からの英語サイン育児我が家には7歳の長女いちこ、5歳の次女のにこ、そして1歳(もうすぐ2歳)の長男さんた、という3人の子供がいるのですが、長女いちこが生後半年くらいの時に米国手話のベビーサインに出会い、それから早7年、ずっと米国手話のベ... 2021.07.31 英語ベビーサイン