【小2】夏休みの学習計画

おうち知育&学習
記事内に広告が含まれています。
ひより
ひより

こんにちは。ひよりです!
小2のいちこの夏休みのお勉強についてのお話です。

夏休みの宿題、まずやったこと。

夏休み前に保護者会がありまして、夏休みの宿題についてお話がありました。

夏休みの宿題としては、

  • 夏休みのドリル(国語と算数)
  • 絵日記1枚
  • 読書カード(10冊分の枠がある)
  • 鍵盤ハーモニカの練習
  • 自由研究(希望者のみ)

と、こんな感じのオーソドックスな宿題が出ました。
去年もそうだったんだけど、いちこの小学校は自由研究が希望者のみ!
今どこもそうなんでしょうか?!コロナ禍だから??
かつて夏休みに紙粘土で謎の貯金箱を作った子供時代…懐かしい。。笑

保護者会の数日後に夏休みのワークをいちこが持ち帰ってきまして、
そしたらそんなに量も多くない軽めのワークだったので
もうちゃちゃっと終わらせちゃった方がいいな~と思い、娘に提案。

ひより
ひより

夏休みまだだけど、コレもうやっちゃってもいいよ。
夏休みは夏休みでおうちのドリルとかやったらどう?

いちこ
いちこ

うん、じゃあもうこれ終わらせちゃう!その方が楽だし!
夏休みはうんこドリルとかやるね~

という流れで、その週末にワークは終わらせ(2日くらいでさくっとできる量)
夏休みに突入したのでした。

毎日の学習計画。

ひより
ひより

夏休みって言っても、
だからって朝から晩までフリータイム!ってわけにもなぁ~
毎日勉強する習慣はつけておいたほうがいいし
これまでの復習と2~3学期の漢字もちょっと先取りしといて
あとは計算系はもうちょっと難しいのもいけるかも・・・

なんてことを夏休み前にぼやーっと考えてたところ、
夫がいちことにこのために色々見繕ってワークをいくつか買ってきてくれまして、
それを中心に夏休みはお勉強していこうね~ということになりました。

我が家にある今のワークブックはこちら。

ワークブック
小3用うんこドリルと、公文の英語ワークブック。

私的にはすでに英語をある程度話せるいちこに
この英語のやつ…どうなん??いる??と思ったんです、正直。
英語を英語のまま理解できるようにとやってきたこの7年、
日本語で書かれた英語のワークをやらせたことは一度もなくて、
やるとすれば、英語圏の子どもがやるワークをやる、というパターン。

こういうやつ。これは昔やっていたKindergarten5-6歳用。

ただ、今特にいちこの伸ばしてあげたいなと感じる部分はWritingなので、
今まで感覚で理解していた部分を改めて体系的に日本語で学んで
書くための力をつけてくれたらいいな、と思い、この公文のワークブックもやっています。

で、一番の問題は、何やるの?っていうよりも
いつやるの?どうやるの?ってことですよね。

夏休みでしょ、3人全員集合でしょ、
もうできれば怒りたくない!イライラしたくない!

「ドリルやったの?」
「いつやるの?」
「まだ終わってないじゃん!」 
「あとでやるって言ってもう2時間経ってますけど~」
みたいな会話したくなーーーい!

…うん、私がイロイロ管理するのはやめよう。

ということで。

ひより
ひより

いちこ、自分の夏休みのお勉強の計画、
立ててみてくれない?
いちこもママに

「あれやりなさーい!」「これやりなさーい!」
とか言われるの嫌だよね?
ママも色々言ったりするの嫌だからさ、

だから自分でやること決めて、
毎日自分でちゃんとやる、
っていうのをやってほしいなって思ったんだけど、
どう思う?

いちこ
いちこ

うん、自由な方がいい!
自分で決めて自分でやりたい!

ひより
ひより

だよね!
これはママとの約束じゃなくて、自分との約束。
どれくらいやれるか、自分でしっかり考えて約束を作ってね。
まず、今おうちにあるのは、
算数のうんこドリルと、この英語のやつ。
あと漢字も2年生の漢字のプリントはママ作っとくから、
その3つはやろうか!
何ページやるかはとりあえず見開き2ページ以上がいいと思うけど、
2ページでもいいし、4ページでもいいし、
細かいことはいちこが自分で自由に決めてみて?
ドリル以外のことも考えてももちろんいいよ!
いちこの自由なアイデアで♬

いちこ
いちこ

分かった~!
何にしようかなぁ!
紙に書いて壁に貼る!

「自由」という言葉をこよなく愛するいちこ、まんまと私の術中にはまり
「夏休みの約束」を書き出し始めました。

「できたー!!」の声と共に見せてくれたお約束はこちら。

<夏休み 朝おきてやることリスト>

  • 毎日聖書を3ページ読む
    (通っていた幼稚園がたまたまクリスチャンで、卒園時にいただいた子供用の「毎日の聖書」的な本を
    なぜかいま引っ張り出して読み始めている)
  • 庭の赤くなったトマトをつむ(なかったらいい)
  • 植物に水をあげる
  • うんこドリルを(見開き)3ページいやでもやる
  • 英語ドリルを(見開き)2ページやる
  • 漢字練習をうらおもて1枚やる

じぶんへのやくそく。
ぜんぶできたらテレビをみたり、あそんでよい。できていなかったら、だめ!!!

って書いてありました。
うんこドリルの計算が一番いやなのか、

「いやでもやる」になってるのがちょっと面白い。笑

ひより
ひより

すごーい、できたね!完璧!!
毎日朝やることにしたんだね!

いちこ
いちこ

朝ごはん食べたら全部やって、
そしたら自由に遊ぼうと思ってる!
その方がめんどくさくないし!

ひより
ひより

それが一番いいと思う!頑張ってね!
いちこならできるよ!

というわけで、
晴れてお互いに自由を手に入れた(⁉)私といちこ。

夏休みの初めに壁に張り出された「やることリスト」をみて
いちこは毎朝リストをこなしています。

自分自身で決めた計画なのでやらされ感もないみたいで
「ママーこんなの多すぎるよ~」とか言われることもなく、
「今日はやりたくない」とか言う日もなく
当然のこととして日常のルーティーンになりました。

もう、私は丸付けするだけ。
楽。。。

うんこドリルのほうは終わってしまったので
算数系でやることをちょっと作らないとな~と思っているところです。

またドリルやワークブックについては別の記事に書きたいなと思います♪

お読みいただきありがとうございました♬

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
この記事を書いた人
ひより

おうち英語ライター。3人の母。
長女0歳の時に始めたおうち英語は10年目。
子どもたち全員をおうちでバイリンガルに育てています。
長女は9歳で英検2級、次女は7歳で準2級を取得。
娘たちの現在の英語レベルは「ハリーポッターの原書を愛読するくらい」。
このブログでは、おうち英語に関する情報・実体験のほか、おうち学習やおうち知育、そして子どもたちの成長などを綴っています。
著書:「4技能をしっかり育てる子ども英語 一生モノの英語力の作り方」Amazonにて発売中。
詳しくはこちら

ひよりをフォローする
おうち知育&学習
スポンサーリンク
ひよりをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました